新札幌駅から徒歩約5分!成年後見・相続・遺言のご相談は、宅間孝司法書士事務所まで

ロゴ

tel

夜間・休日につきましても、事前にご予約をいただければ、
可能な限り対応いたしますので、お気軽にご連絡をお願いいたします。

お電話受付時間(5/29~6/2)

2023-05-26

以下の時間はいちおうの目安としてご覧ください(途中で随時更新することがございます=変更箇所は◆でお知らせいたします)。 この時間中におきましても相談中、移動中などの理由により電話に出られないことがございますので、ご了承願います。
「メール」または「フェイスブックメッセージ」からのご連絡には随時対応しております(ただし、時間外や休日などの場合は翌日以降となることもございます)。
電話によるご連絡の場合は相談料・手続費用が「メール」または「フェイスブックメッセージ」からのご連絡の場合と異なりますので、あわせてご了承願います。

5月29日(月) 10時~10時30分、13時~16時
5月30日(火) 9時~10時、16時~17時
5月31日(水) 12時~16時
6月1日(木) 9時~11時30分、16時30分~17時
6月2日(金) (未定につき当日お知らせいたします)

厚別青葉通の横断仮通路の経路変更

2023-05-11

地下鉄新さっぽろ駅側から、厚別青葉通を越えて厚別中央1条6丁目にあるアクティブリンク(空中歩廊)を結ぶ仮通路の経路が変わります。
現在の仮通路は2023年5月26日まで通ることができます。5月27日から6月1日までの予定で切り替え作業のため通行止めです。6月2日から新しい仮通路での通行が開始されますが、変更後の経路が早く開通する可能性があるとのことです。

続:抵当権抹消登記手続はお早めに

2023-05-06

住宅金融支援機構の北海道支店長さんが2023年4月に異動されています。2023年3月以前に発行された旧支店長名での書類をお持ちの場合、そのまま抵当権抹消登記申請をすると不都合が生じます。
詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

2023年4月からの法定利率について

2023-05-02

2020年4月に現在の民法が施行される前は、法定利率は年5%に固定されていました。しかし、市中金利を大きく上回る状態が続いていたため、これを年3%に引き下げ、その後は3年ごとに見直される変動制を導入しました。2023年4月1日から2026年3月31日までの法定利率は、引き続き年3%です。2026年4月1日以降の法定利率は未確定で変動する可能性があります。
詳しくは、法務省ホームページ内のリンクをご参照ください。
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00317.html